最後に笑った日

恋人以上、友達未満

恋人以上、友達未満

■10日(木)。県の雇用労政課へ。協働企画提案事業の説明を受けに行く。サポステとジョブカフェの違いとかについてもついでに教えていただく。いろいろと興味深い。学部の同級生の職場がそこだったようだが、その人は会議で席をはずしていて会えず。自主ゼミ仲間のKさんの職場も同じ階だったらしいが、そちらとも会えず。残念。その後、居場所スタッフ。家庭教師2件。
■11日(金)。予備校高等予備科2コマ。居場所スタッフ。家庭教師2件。
■12日(土)。居場所スタッフ。予備校月例テスト採点業務。
■13日(日)。いとこの結婚式・披露宴。「お前はまだか」とみなさんうるさすぎます。
■14日(月)。予備校高等予備科2コマ。家庭教師2件。その後、大学院@鶴岡へ。6コマ「演習?:I」、7コマ「共創まちづくり研究」。前者は、同期院生Eさんの研究報告。県の男女共同参画政策の成果について。後者は、後輩院生Sさんのレジュメ報告。子育て支援について。その後、指定宿泊施設へ。
■15日(火)。6コマ「演習?:W」のためのレジュメ作成。後輩院生のお2人に配慮して研究整理みたいなことをやろうかとも考えたが、結局時間切れでいつものごとく研究経過報告をやることに。すいません。その後に実施した聞き取りのメモを要約して、そこから見えつつある構造を素描。足りないパーツがまだ幾つもある。
■16日(水)。予備校高等予備科1コマ。大学予備科2コマ。「センター倫理」はエリクソン思想。その後、居場所へ。この日より「てらこやぷらほ」を開始。前半は前提構築と共有、後半は問題演習。終了後、家庭教師1件。
■17日(木)。居場所スタッフ。編集委員会を終えた後、メンバー女子2名とともに福島市へ。「ふくしままちラボ」の初回講座。予想より参加者多し。「わたし」と「まちづくり」を滑らかに接続するためのスロープづくりが今回の眼目だったのだが、最後の最後「まちづくり」に繋げる場面がやや弱し。次回以降に活かそう。その後、企画側のふりかえりを少々。ミーティングのもちかたの参考にしてもらえればと居場所女子にも見学してもらう。帰路、居場所女子と車中ふりかえり。いろんな刺激を受け取ってきたようで、お誘いしてよかったとちょっとホッとする。
■18日(金)。予備校高等予備科2コマ。居場所スタッフ。前日の刺激をきっかけとした化学反応あり。しかしそれを最後まで見届けることはできず。早引けしては派遣会社事務局へ。月例業務報告。終了後、芸工大へ。K先生に会いに行く。学会報告に関する相談、研究内容の近況の報告など。たった30分ほどだったが、圧倒的な高みから滅茶苦茶に叩き潰していただく。理論が弱すぎるとのご指摘。嬉しすぎて泣きたくなる。こういうことをずっと欲していたのだと、気づいてしまった。さてどうしたものか。帰り道、思うところがあって、その近所にあるコミュニティFM局に立ち寄る。スタッフのHさんより番組の値段やら何やらについて説明していただく。
■19日(土)。家庭教師1件。居場所スタッフ。
■20日(日)。家庭教師2件。指導中、体調不良に襲われる。翌日締切の助成金申請書の作成作業。
■21日(月)。徹夜明け。予備校高等予備科2コマ。終了後、県に申請書を提出。居場所スタッフ・ミーティング。終了後、家庭教師2件。
■22日(火)。聞き取りのため、某フリースクール福島市へ。週1の頻度で開催しているという「ビジネスランチ」に参加させていただく。話題は、週末に開催されたシンポジウムについて。居場所とカネの問題(笑)。その後、ボランティアの方2名にインタビュー。夕方、フリースクール閉会後のスタッフ・ミーティングを参与観察させていただいた後、スタッフのKさんにインタビュー。感謝。聞き取りのしかた等についていろいろと考えなくてはいけないことが頻出。やや混乱しつつ福島市を後にする。
■23日(水)。予備校高等予備科1コマ。大学予備科2コマ。「センター倫理」はフロイト思想。家庭教師1件。
■24日(木)。居場所スタッフ。編集委員会。役割とか立ち位置とかの組み換えを少々。「スタッフはしゃべりすぎない」というコンセプトで。終了後、地域労組のSさんが居場所を来訪。「最低賃金アンケート」に協力して欲しいとのこと。バイトをしている人も多い居場所メンバーにもSさんのような視点――使用者が非人間的な労働を強いるような場合には怒っていいんだ、異議申立していいんだ、自分のせいにして我慢しなくてもいいんだ、そうすることがむしろ正当なのだ――は有益だろうと判断して来ていただいた。しかしながら、そういう位置づけを導入部分で怠ってしまったがゆえに、そのメッセージがうまく伝わらなかったように思う。自分の責任。激しく反省。終了後、てらこやぷらほ。
■25日(金)。予備校高等予備科2コマ。居場所スタッフ。カラオケに行く。終了後、山大前のとある居酒屋にて、Y先生周辺の人びとと飲み会。1年ぶり。みなさんお元気そうで何より。新しい仲間も増える。楽しかった。感謝。その後、「これ生き」仲間のEさんとあれこれ近況報告。かつて身近にあった関係性からいかに自分が遠ざかっていたかを再確認。
■26日(土)。家庭教師1件。居場所スタッフ。早退して、某フリースクール福島市へ。「まちラボ」打ち合わせ。次回は、KJ法のワークをひと枠担当することに。事前のお勉強が必要。その後、スタッフのGさんにインタビューをさせていただく。深夜に終了。東根に着いたのが4時。ぐったり。
■27日(日)。居場所絡みの友人2名と仙台ブクオフ巡りツアー。天童で待ち合わせし、関山峠越えで仙台市内へ。9店舗を回る。新刊も含めると45冊の散財。30代毒男のみの会ゆえか、車中の話題はとにかくもうそれ一色ですた。学生時代に戻ったようで、滅茶苦茶楽しかったですよ。運転してくれたKさん、お疲れさまでした。次は、庄内ブクオフ巡りツアーを企画しましょう。
■28日(月)。予備校高等予備科2コマ。居場所スタッフ・ミーティング。終了後、大学院@鶴岡市へ。7コマ「共創まちづくり研究」。お題は、福祉と医療。「福祉」とは何か、というのがいまいちよくわからない。どこがよくわからなくて混乱しているのかもよくわからない。来月18日の報告者に決定。さてどうしようか。