■6日(月):予備校「センター現代社会」「高校受験社会」講義。その後、教職員組合Y地区支部へ。来月9日の雨宮処凛講演会の打ち合わせ。
■7日(火):学会報告用レジュメ作成。午後、公益大@酒田市へ。W先生による個別指導。W研究室にたまたま寄ったという学部生Hさんにも同席してもらい、レジュメ発表。終了後、週末の合同ゼミ合宿に関する打ち合わせ。途中で抜けて、酒田市のもと活動家のOさんと逢引。この世界に戻る気はあるか、と直球で質問したら「もちろん」とのお返事。せっかくなんでうちに来て一緒にやらないかとお誘いする。その後、再びW研究室へ。ゼミOGのHさん、Yさんが仕事あがりの状態で駆けつけてくださり、諸々の確認作業。そのまま夕食へ。東根に帰還。
■8日(水):「NPO実践力養成講座:市民活動のはじめかた」第5回@山形大学人文学部市民交流室。終了後、ファミレスにて「キャラ化ビジネスプロジェクト」定例ミーティング。
■9日(木):予備校「高校受験社会」「センター地理」講義。
■10日(金):予備校「高校受験社会」講義。ぷらほでしばし打ち合わせののち、整形外科へ。その後、「編集人養成講座」第2回@江南公民館。新聞記者Sさんを講師とした「書評の書きかた」をテーマとしたワークショップ。参加した皆さんからは好評を博すものの、題材にしたのが拙著ゆえ批判的コメントの雨あられに曝される。印象的だったのは「書評には芸が必要」とのお言葉。翻ってみるに、自分の文章にはまだまだ芸が足りない。終了後、ぷらほへ。パワーポイントソフトを使って、翌日の合宿資料づくりにはげむ。2時くらいに終了し、東根に帰宅。
■11日(土):公益大のWゼミとよるぷら社会学ゼミの合同ゼミ合宿。初日。よるぷらゼミメンバーでさくらんぼ東根駅に集合。乗りあわせて公益大@酒田市に向かう。学食で昼食の後、211教室にてぷらほゼミ生5名の発表。W先生の指導技術に改めて感心。庄内は豪雨。終了後、鳥海山家族旅行村@旧八幡町へ。OG2人を司令塔に全員で食事の準備をし、22時あたりから交流会。タオル類を忘れてきたことにはたと気づくも、大事なのはそこでいかに工夫を施して入浴するかだとポジティヴ思考で入浴を遂行。「勝った」感あり。2時くらいに沈没。
■12日(日):早朝、目を覚ます。Wゼミの女子たちがすでに起き、朝食準備や報告準備に奔走していた。のんびり寝ていてごめんなさい。朝食を済ませ、Wゼミの3人の報告。13時くらいに終了。その後、大学で用事があるというW先生、学部女子と別れ、ぷらほゼミ生とWゼミOGとで近辺にあるという「玉簾の滝」へ向かう。前日の豪雨で水量が増したそれは、すさまじい迫力でありました。そのうちまた再訪したい。その後、旧平田町のラーメン屋で遅めの昼食をとり、解散。道中、すさまじい眠気。ようやくたどり着いたさくらんぼ東根駅の駐車場で力尽き、そのまま車中で眠り込んでしまい、自宅に着いたときにはすっかり夜でありました。
■13日(月):予備校「センター現代社会」「高校受験社会」講義。ファミレスで昼食兼お勉強。その後、ぷらほ共同代表ミーティング、若者UJI推進事業ミーティング。終了後、フォーラム山形へ。『悪人』観賞。その後、某派遣会社事務局へ。中学生講座(社会)の収録を、と思ったら先約あり。その人が終わるまで待っていたらすでに午前1時を回っていた。眠い眼をこすりながら粛々と作業を進める。終わって家についたら3時を回っておりました。
■14日(火):予備校「高校受験社会」講義。終了後、公益大@酒田市へ。W先生より個別指導をいただく予定だったが、レジュメが未完成ゆえ2日後に延期していただく。大学施設に宿泊。