■7/19日(月):東根市さくらんぼ図書館を視察取材。
■20日(火):大学院@鶴岡市へ。「事例研究法」「公益社会デザイン論」受講。
■21日(水):予備校「高校受験社会」講義。その後、山形大学人文学部Y研究室へ。打ち合わせを済ませた後、ぷらほにてスタッフOさんの「公開プレゼン」予行演習とその講評。終了後、フォーラム山形へ。シネマカルチャーサロンの3回目。『告白』を語る会。
■22日(木):日中、自室で資料整理。夕方、ぷらほへ。「キャラ化ビジネスプロジェクト」定例ミーティング。その後、「よるぷらゼミ」6回目。帰宅後、翌日ゼミの準備。4冊の『ぷらほ入門』の読解。そこから気づいた特徴を荒くメモしただけのレジュメを朝方にむりやりまとめる。
■23日(金):予備校「高校受験社会」講義。終了後、公益大@酒田市へ。W先生の個別指導。終了後、WゼミOGのHさん、Yさんと合流。ツアーでの諸々や夏コミなどを話題にお好み焼きを食す。そのまま大学のゲストルームに宿泊。
■24日(土):酒田市立図書館を視察取材。用件を済ませ、ブックオフなどをたしなんだ後、東根へ帰還。しばし休息の後、河北町へ。「どんがホール」にてスタッフのOさんと待ち合わせ。翌日の「公開プレゼン」の最終予行演習と講評。その後、オトナプロジェクトの第1回講座。芸工大院生のIさんを講師に「和綴じ本のつくりかた」を。好評を博す。
■25日(日):山形市コミュニティファンドの「公開プレゼン」@霞城セントラル3階。ぷらほからは、スタッフOさんの企画「ヤマガタ多文化マップづくり講座」を提案。市民投票の結果は9位。ぎりぎりの入選。Oさんおつかれさま。終了後、キャラ化名刺の取材。「キャラ化ビジネスプロジェクト」のIさんと一緒に、依頼者である友人Eさんの新居のある東山形へ。SORAがかつてあった地域。家庭教師の仕事でかつて5年ほど通った地域。非常に懐かしい。とてもすてきな新居でありました。その後、夫妻に聞いた「ホタルの里」へIさんとともに赴く。月の光以外に光源のない夜闇であるにもかかわらず、家族連れやカップルがうじゃうじゃいて、人がゴミのようでした。肝心のホタルは乱舞状態を期待していたのだが、まだそういう状態には遠かったようで。とはいえ、面白い場所を教えてもらえた。また改めて行ってみたい。その後、ラーメンを食べて帰る。
■26日(月):予備校「高校受験社会」講義。通院。その後、ぷらほにて代表ミーティング。
■27日(火):フォーラム山形へ。『ロストクライム』『ケンタとジュンとカヨちゃんの国』を観る。その後、大学院@鶴岡市へ。「公益社会デザイン論」受講。課題レポートが3本。さらさらっと終わらせてしまえると思っていたが、意外に手こずる。1本だけ書き上げたところで時間切れ。そのまま、指定宿泊施設に泊まる。
■28日(水):学会報告の準備を行う予定だったが、課題レポートの残り2本がなかなか終わらず。途中で飽きて、由良海水浴場に来ていたぷらほメンバーと合流。浜辺で波と戯れたり、白山島まわりを散歩したりする。再び大学院に戻り、頑張って取り組むものの、3本全てを片付けたらもう夕方。失意のうちに東根に帰還。
■29日(木):予備校「高校受験社会」講義。その後、ぷらほへ。「キャラ化ビジネスプロジェクト」定例ミーティング。終了後、スタッフOさん、メンバーIさん、Mさんを乗せて芸工大のK研究室へ。エスノメソドロジー合同ゼミ。終了後、近所の飲み屋(?)で打ち上げ。K先生の来歴についての貴重なお話を伺うことができた。料理が信じられないくらい美味しかった。
■30日(金):予備校「高校受験社会」講義。その後、山形県労働相談センターへ。若者入門ブックガイド企画の一環で、Sさんへのヒアリング取材。終了後、ぷらほへ。居場所を閉めた後、若者入門ブックガイド編集会議の6回目。
■31日(土):予備校「センター現代社会」講義。その後、山形大学大学図書館へ。八文字屋@七日町店などを経て、総合運動公園屋内プールへ。久しぶりに入水運動。150メートルほど泳ぐ。帰宅。
■8/1日(日):午前、たまっていた事務仕事などを片付ける。その後、鶴岡市へ。宿泊先のビジネスホテルにチェックインし、そのまま論文購読。気がついたら深夜。ラーメン屋で空腹を満たし、大学院の研究室へ。翌日の個別指導のレジュメづくりのためのネタ出しをしていたらいつの間にか丑三つ時。あわててホテルに帰還。