遠い過去の夏の日の

■21日(金)。鶴岡へ。大学院事務局にてUさん、学長と待ち合わせ。書評をめぐる懇談会の事前顔合わせ会。そのまま昼食。終了後、空き教室で「ゲーム理論」の予習。6、7コマ「ミクロ経済学」講義。「ゲーム理論」入門。講義は今回でおしまいなので、レポート課題を課される。せっかくだから「ゲーム理論」の章をもとにまとめようと思う。帰宅。
■22日(土)。予備校高等予備科2コマ。夏期講習。その後、家庭教師1件を経て、居場所スタッフ。久しぶりの感情労働。終了後、家庭教師1件。帰宅。
■23日(日)。院生1年研究報告会。13:00−17:00。最初の発表。質疑応答も含んでたった10分の報告ゆえ、緊張する間もなく終了。「臨床社会学」とか書いたら、その「臨床」の言葉に批判(?)が集中。うーん。その後、山形へ。月山道が意味不明に渋滞していていらいらした。家庭教師1件。帰宅。致命的なミスが発覚。激しく凹む。
■24日(月)。予備校高等予備科2コマ。終了後、鶴岡へ。本日より集中講義開始。4〜6コマ「企業研究(経済政策)」講義。独占禁止法の概要。戦後日本の産業政策/独禁政策の相克。その後、7コマ「公益史」講義。最終回。昨日の院生研究報告会を受けての反省会。修論は「提案型」ではなく「実証型」でやるのが無難、とのお言葉。終了後、山形へ。深夜、派遣会社事務局にて「中学生講座」収録。第16、17回分を終了。帰宅。突然だが、いろんなことがめんどくさくなってきた。逃げたい。