■5日(日):宿題読書。
■6日(月):予備校「センター現代社会」講義。その後、整形外科を経て、NPO事務所へ。若者UJIターン推進事業ミーティングの後、共同代表ミーティング。終了後、WゼミOGのSさんと食事に。「わたし、このままでいいんでしょうか?」とか訪ねられる。いいんじゃないでしょうか。必要なのは、身近にあるロール・モデルと承認の供給装置であろうと思われる。現状では、それらが自己調達に任されているわけだが、誰もがそれを自力で調達できるわけではないので、それができない場合にそれらを自分で抱え込まなければならなくなってしまう。ここにニーズがある。
■7日(火):予備校「センター現代社会」「高校受験社会」講義。その後、大学図書館を経てNPO事務所へ。知人のIさんに実務方面での相談にのっていただく。感謝。帰宅してメールボックスを開くと「合格通知」が。さっそく関係者に連絡。「告白」の返事を求めると「ごめんなさい」とのこと。「選んでもらえなかった」という事実。うっすらとした予期はあったが、改めて言われるとへこむ。リベンジを誓う。さっそく、次の候補者に連絡。
■8日(水):予備校「センター現代社会」「高校受験社会」講義。その後、若者入門ブックガイド関連のヒアリングのため、「蔵王いこいの里」@上山市へ。委託事業の近況などを中心にお話を伺う。下山して、NPO事務所へ。居場所閉所後、共同代表のMさんと大手門パルズへ。雨宮処凛×佐高信トークライブを聞きにいく。終了後、事務局のみなさんの打ち上げになぜか参加。左翼の人たちの濃密なるコミュニケーション空間に、いろんな意味でくらくらした。こういう空間が彼(女)らの居場所として機能しているらしいという事実のうちに、現代の左翼が抱えるさまざまな課題が透けて見えるように思う。
■9日(木):修理工場を経て、NPO事務所へ。「キャラ化ビジネスプロジェクト」定例ミーティング。夕方、七日町のおでん屋へ。芸工大K研究室との合同読書会の打ち上げ。そのまま、NPO事務所に宿泊。
■10日(金):予備校「高校受験社会」講義。終了後、山形大学へ。が、学食でカレーをしている最中にメール。大学での用事がキャンセルに。何ら成果を得られぬまま、NPO事務所に戻る。その後、整形外科へ。
■11日(土):午前中、UJI事業スタッフOさん企画の「ヤマガタ多文化マップづくり講座」第2回目@遊学館に参加。参加してくださった市職員Kさんと芸工大学生Sさんをブックガイド企画にお誘いする。どちらからも快諾いただく。感謝。