きっと騒がしい未来が

フェイクファー

フェイクファー

■20日(水)。早朝、某事務局にて中学生講座収録。第24回、25回。幕末から明治維新まで。予備校高等予備科2コマ。新しい校舎、新しい教室。その後、大学図書館、派遣会社事務局(月例業務報告)を経て、居場所スタッフ。友人のIくん、Kさんが来訪。終了後、家庭教師2件。帰宅後、Wゼミ夏合宿のためのレジュメを作成。学部3年の「ゼミⅠ」用のネタとして「題目:ゼミの効用」を、学部4年の「ゼミⅡ」用のネタとして「題目:フリースクール不登校の子どもの居場所)の権力論」をそれぞれ準備。
■21日(木)。徹夜明けの早朝、ゼミ合宿会場の鮭川エコパークに向かう。なかなか雰囲気のある場所だった。午前中、学部3年ゼミに参加。参加者は自分を含めて8名(男5/女3)。報告者は4名で、それぞれのお題は「バー/バーテンダー」「走り屋」「学歴社会」。最後に自分が「ゼミの効用」を報告。予想していた以上に面白かった。初日の報告もききたかった。学部3年の人たちを見送った後、学部4年の人びとが来訪。参加者は自分を含めて8名(男4/女4)。午後のゼミでは5名の報告。それぞれのお題は「よさこいソーランの類型論」「黒川能の課題」「オタクとマニア」「日本社会と責任」、そして自分の報告「フリースクールの権力論」。話の流れで、学部4年の人たちの卒論提出と同じ締め切りで論文1本を仕上げることになってしまいますた。終了後、屋外でBBQ。終始笑いっ放しの数時間でありますた。コテージで二次会だったのだが、睡魔に負けて気がついたら寝てました。ごめんなさい。
■22日(金)。午前、学部4年ゼミ。残り3名による報告のお題は「競馬における感動」「階層社会とファッション」「細木数子とは何か」。面白かった。終了後、山形へ。予備校でテスト答案を受け取った後、居場所スタッフへ。終了後、Oさんと合流。香澄町フォーラムへ、『LOFT』を観に行く。上映終了後、監督の黒沢清氏を招いてのトークショー。司会の中の人がどうしようもなくアレで、せっかく山形まで来てくれた監督に何だか申し訳ないなあとか思っていたら、最後の質疑応答が非常に盛り上がったのでちょっと安心。幽霊論(幽霊をどのように捉え、どのように描くか)が面白かった。
■23日(土)。いろいろ仕事はたまっていたのだが、どうもやる気がおきず。ほぼ何もせずに一日が過ぎる。家庭教師1件。終了後、二年前に担当した教え子のOくんと半年ぶりに再会。晩飯を食べながら、いつものごとく映画談義の数時間。
■24日(日)。午前、某企画の編集作業。5名のインタビュー記事のうち、3人目が終了。今月中にあと2人分を終えなくてはならない。うーん。その後、家庭教師1件。数学Ⅰ+Aの指導。時間的なロス多し。ごめんなさい。終了後、帰宅して予備校定期テストの採点業務。夜中、突然思い立ってここを更新。